i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.160019
疲れます
2012/07/01 19:17:03
まるさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.782084
金太郎のママさん
2012/07/01 20:54:37
女性 48歳
コメント:
大変ですね。
うちも、母が倒れた時は家族大揉めでしたよ。

叔母様には、今後のことを考えてハッキリ言うしかないでしょう。
叔母様には、亡くなったお母様以外に兄弟はいないのですか?

介護の優先順位は、まずは子供でしょう。
貴女は、孫に当たるわけだし子育てを疎かにしてまで、介護に重きを置くことはありません。病院も完全看護なら、尚更です。

叔母様は、妄想が激しいみたいなので叔母様自身も治療が必要のようです。貴女が、叔母様に言われっぱなしと言うことはありませんよ。
ご自分の母親なのですから、介護も当然と言えば当然。兄弟で解決する問題でしょう。


昔から、人間は老いて死に際に、その方が生きてきた過程が分かる。と言われています。因縁が、浮き出るのです。

貴女だけで、お話にならないなら旦那様に助けてもらってください。
貴女は、家庭を大事にして子育てを頑張ってくださいね。
 


▲一番上へ

i-mobile

疲れます
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ