i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.159970
人見知り
2012/06/30 10:07:32
やさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.781898
by mooominさん
2012/06/30 12:50:25
女性 32歳
コメント:
やさん。初めまして。

人見知りであることに自己嫌悪されていらっしゃるようですね。

私の友人にも、人見知りをする子がいました。私の場合は、人見知りしない50%人見知り50%の人間ですので、やさんのお気持ちが少しは分かります。

でも、お話を読んでいるとお友達とは楽しくおしゃべりできているようですね。

ようは、異分子(と言う言い方は悪いですが)である友達の彼氏と面識がないのでお話できなかったことに嫌気をさしているように見受けられました。

結論として、貴方が自己嫌悪するほど貴方は人見知りではないと思いますよ。

誰だって初対面のしかも異性にペラペラ喋られませんよ。各言う私もそうですし、初対面の人間に馴れ馴れしくされるのも、ましてや下の名前で呼ばれるのも嫌ですもん。逆になんて失礼な人だろう・・・とマイナスの評価を心の中でしています(笑)

別に話せなければ話さなくて良いです。ただ社会人として最低限の挨拶や返答、謝罪と感謝の言葉を言えたら・・・つまり質問者様が既にされていることが出来れば良いですよ。それでも、

>男性に全然しゃべってないじゃないですか!声聞きたいですよ!

なんていわれたら、とりあえず苦笑い(作り笑い)をしながら「ごめんなさい。私、人見知りするタイプなんです。」って言えば、大抵の空気を読める=相手の気持ちが分かる思いありある社会人なら、それ以上つっこんできませんよ。(実際、私の友人や初対面の人に私が言われました。)

ただ、人見知りじゃない人から見れば、貴方が人見知りタイプの人間であるということを知らないので、こちらが話しかけても余り話してくれないなら自分といるのは苦痛なのか?とかつまらない、まずいことでも言ったかなぁ〜って思われます。誤解をされますと、今後の貴方のためにもならないので
初対面の人には最初のうちに、笑ってさらっと言った方が良いですよ。

(自分体験談)

あまり、自分を責めないでくださいね!人見知りをする人って言い換えれば、控えめで奥ゆかしい人だと思います。日本人の美徳とするところ。
逆に出しゃばりな女はどこに行っても、性別問わず嫌われます。(ってか、私はでしゃばりな女は嫌いです。)
▲一番上へ

i-mobile

人見知り
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ