i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.159945
妻の愛情表現が…2
2012/06/29 18:20:03
匿名さん 男性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.781886
りりいさん
2012/06/30 10:32:47
女性 42歳
コメント:
前回のと合わせて読ましてもらいましたが、私も奥さんと同じ感じです。子供はいませんが、やはり環境が変わったことで起こるのかな?奥さんはお子様ができたこと、私は仕事をやめたこと、それによって家にいる時間が長くなり、余計な事を考える時間ができる事と、環境の変わった状態にまだ対応できない。私の場合は旦那が冷たくなった気がして、ものすごくさみしくなり、やはり、わけもなく涙を流したり、仕事での付き合いは分かっているのですが、旅行でも、出張でも、家を留守にすされると、急に孤独感に襲われてパニックになり、断れないの?と言ってみたり、当たり前だろって言われると、私といたくないんでしょ・・とおお泣きしたりで、旦那も俺が何かしたの?ってずいぶん困っていました。家にいることが多くなり、旦那に対して勝手に期待しはじめて、夜のドライブ行きたいなー、旅行も行きたいなー、優しい言葉かけて欲しいなーとか勝手に期待してそれに答えてくれないと、嫌いなんでしょ?って具合で・・・しまいには、死んでしまいたくなったりで・・・奥様は多分ですけど、子供さんに旦那さんに愛情がいってしまうのが、さみしいのかな〜?って自分だけに向けて欲しい、自分が一番愛されて、いるって実感が欲しいんではないのかな〜って気がします。さみしがる屋さんなのでは?大変だとは思いますが、まめに電話してあげたり、その際優しい言葉をかけたり、帰宅の際、ちょっとしたお土産を買っていってあげたり(アイスクリームなど)、面倒でしょうが、それで奥様もすこしは私の事思ってくれてるって感じて、泣くような事はなくなるかな〜って思うのですが。私もそうでした。

▲一番上へ

i-mobile

妻の愛情表現が…2
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ