将来の悩み
NO.159916
●USJ.
2012/06/28 23:09:02
・にっしーさん
女性 17歳
への返信
NO.781684
●・まーちんさん
2012/06/28 23:52:00
男性 37歳
コメント:
そんな学科があるのですね!
シラナンダー(=゜ω゜)ノ
生涯の仕事としてテーマパークに就職する気構えがあるのならば、そんな学科に進学できたのなら、もう勉強も楽しくて仕方ないのではないでしょうか?
「就職がしたいのかバイトがしてみたいのか」
で決まるような気がしました
すごく冷めた言い方をしてしまうようで申し訳ないのですが
その学校に通うことになると就職の希望先がテーマパークに絞られてしまうような気が
いやそれがいけないということもありません
親御さんも30になり40になりした時の主さんを思って言われているのかもしれませんね
長くいて出世もすれば、現場でアトラクションの案内をすることから離れて裏方の人事や総務の仕事をすることもあるのかもしれません
いやわかりませんが・・・
バイトならラクに入れるとも決して思いませんが
実際にバイトしてみて夢見ていた部分と違うことも見えるかもしれません
反対にすごく楽しく且つ一生懸命働けて、人脈の土台まで築けばアチラから「社員でやらないか?」と持ちかけられることもあるかもしれませんし、そこから更に突き詰めて勉強したいのならばその専門学校に通ってみるのもいいのかもしれないなあ
と僕は思いましたがいかがでしょうか?

■USJ.
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ