i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.159752
なぜ
2012/06/25 05:18:15
みささん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.781087
みみさん
2012/06/25 12:30:20
女性 29歳
コメント:
私、結婚は、絶対にしないと思うと28歳まで思っていました(笑)

結婚する理由がわからない。

仕事もできない男が多いし、しかも、程度も低い。

なぜ、結婚をするのかがわかりませんでした。

しかも、結婚したら、次の日から、夫となる男性、そう、他人の世話をしないといけないわけです。

自分の大切な時間をも削って。

そんなの絶対いや。だから、結婚はしない。

と28歳まで、思っていました。

これまで、お付き合いとかはしていましたが、結婚して、他人の世話をするのが、嫌なので、結婚などありえないと思っていましたし!!!


しかし、今の主人と出会って、衝撃的というか、こんな人いるんだなぁと思い、
かつ、私は、この人のためなら、私のお腹を痛めてもこの人の子どもを産みたいと強く思ったのです(笑)

結婚=子ども、出産です。

出産って、大変じゃないですか!

だもん、そう簡単に安い男なんかと結婚できないし、私のお腹を痛めて出産するんですから、安々とは譲れないです。


簡単にできちゃった結婚で結婚したんですなんて、私には、考えられないです!!!



そんな私が、この人のためなら、お腹を痛めてもいいと思う人と出会い結婚しました。

主人は、仕事ができる人で、付き合いもあるので、帰りは深夜です。

当然、私は、私の時間を大切にするので、私は寝ています。

朝ごはんを食べて、また出勤します。出勤すると、私の自由時間です。

主人は仕事ができる人で、稼ぎもそれなりにいいので、
私は勿論、専業主婦です。

専業主婦なので、たくさん、自由時間はありますね。

全く、私は、自分を失っていません。


それと、結婚して、幸せですか?
という問いですが、

私の考えですと、“私には、幸せはありません”!!

“私にも、幸せがあるという考えは、図々しい考え方”!!


なので、私は、人様が幸せになれるように、何かいいことするように、
心がけています。

人様にいいことをすると、その方は喜んでくれます。
そして、“ありがとうございます”と感謝してくださいます。

感謝されるのがいいのではなく、その人が幸せになるちょっとしたことをすることが大切です。


自分の幸せは、二の次でいいのです。

周りの人に何か、いいことされていますか?
▲一番上へ

i-mobile

なぜ
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ