i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.159655
本日約200万円の詐欺に会いました。
2012/06/22 01:24:42
真実誠さん 男性 60歳
への返信

▼一番下へ

NO.780818
まーちんさん
2012/06/23 09:43:20
男性 37歳
コメント:
額面こそ違えど僕も詐欺の類にあったことがありまして

はい

人を諭すようなことを言えた立場の者ではございません

長く生きてこられて

すごくありきたりな言葉ですが、いろいろおありだったのでしょう

大なり小なりあったいろいろな「何か」が積み重なった末のことで

「冷静に考えればわかる」

確かにそうなのですが、懐にゆとりがなくなると心にゆとりがなくなって、本当に知らず知らずのうちに冷静さを欠いてしまう

「強盗をするよりコツコツ働いたほうがずっと効率的で気がラク」

本当はみんなそんなことわかっているのにはずなのに

ただ瞬間的に「もー知らん!」という投げやりな思考にとらわれて冷静さを欠いた瞬間を

詐欺師の類はドンピシャのタイミングで突いてきたのでしょう



僕の仲間に強盗をしてしまったヤツがいます

「人に迷惑をかけちゃいかん」

なんてたぶん知っていたと思うのですが

仲間思いのヤツもきっと

「仲間にだけは迷惑をかけちゃいかん」

と思ったのでしょう

自分も助かりたいけれど、自分が助かるには誰かに迷惑をかける

それならば、どうせ迷惑をかけるなら赤の他人

真っ当に生きてきた人には到底理解できないでしょうし、そうでない人にも少なからず同意も得られないのでしょうが

悲しいかな、僕には少しわかってしまった

別に大金つかんで豪遊したいわけじゃなくて

少しの変化と安心とゆとりがほしかっただけ

だったのではないかと




・・・すみません自分のことばかり話してしまって

なんの話でしたっけ



親戚の方に相談されてそれで解決できそうならば、それが最善策なのかもわかりませんが、それを伝えるのもとても勇気がいることですね・・・

でもそれがいちばんラクになれるかたちなのかもわかりません・・・

しかし無職の状態で返済のメドは立つのでしょうか

専門家でもないので詳しくはわかりませんが、主さんのご年齢ですと年金が前倒しできるようなことも聞いたことがあります

費用はかかってしまうかもわかりませんが、詐欺の件や年金の件、ローン返済の件諸々踏まえて弁護士に相談してみるのも手かもわかりませんね

詐欺師が捕まるともお金が戻ってくるとも考えにくいですが、警察には届けておいた方がよいかもわかりません

重ね重ね、諭すようなことを言えた立場の年齢でも人格者でもないのに申し訳なくも思ったのですが

少しでも気がラクになるようなことが伝えられればと思い、コメントさせて頂きました



まーちん拝
▲一番上へ

i-mobile

本日約200万円の詐欺に会いました。
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ