i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

性の悩み
NO.159592
結婚詐欺?
2012/06/20 16:28:22
ハズレに当たりさん 男性 48歳
への返信

▼一番下へ

NO.780504
ハズレに当たりさんさん
2012/06/21 15:49:37
男性 48歳
コメント:
>うめ 様

離婚訴訟云々の話しは、貴殿が夫・妻の定義が各々の価値観で決まるものとしていることからの議論です。そんな、コロコロ変わる定義では裁判所が判断できるはずがない。ということの例示です。

因みに
裁判所の判断は

「婚姻が男女の精神的・肉体的結合であり、
そこにおける性関係の重要性に鑑みれば、病気や老齢などの理由から
性関係を重視しない当事者間の同意があるような特段の事情のない限り、
婚姻後長年にわたり性交渉のないことは、原則として、
婚姻を継続し難い重大な事由に当たるというべきである。

婚姻するに際し自己が性的に不能であることを隠していたこと、
性的不能及びこれに基因する婚姻生活の破綻により配偶者が
精神的苦痛を被ったことが認められる。

婚姻生活における性関係の重要性、さらには、
性交不能は子供をもうけることができないという
重大な結果に直結することに照らすと、
婚姻に際して相手方に対し自己が性的不能であることを
告知しないということは、信義則に照らし違法であり不法行為を構成する。」

ということが言われています。

つまり、夫婦の定義としては、夫婦はセックスをするものである。セックスが出来ないことを隠すことは不法行為である。とあります。

妻・夫の定義は各々の価値観で決まるものとは貴殿の勝手な思い込みと思います。

また、
>価値観が合致しないなら改善・折衷案を話し合えば済む話です。
>結局、確認しないやつが悪いのであって、契約書をよく読んでないという事からはまったく外れていません。

このことは、価値観の違うものが話し合いのテーブルに上がる意思がある場合に言える言葉です。因みに悪徳商法業者は話合いのテーブルには上がろうとはしません。それに、貴殿の言う契約書を良く読んでいない奴が悪いというのは、悪徳商法業者が良く言う言い訳で、現在では重要事項説明違反となり、契約の無条件破棄が可能です。

それに、読まない奴が悪い。セックスレスされた方に原因がある。等の議論は、子供のいじめにおいて、いじめられる方が悪い。自殺する方が悪いなどと同じ考え方で一般的な社会では通用しないものであります。

あなたの考えは日本国の法の精神からも逸脱していると思います。
考え方を改めて下さい。




▲一番上へ

i-mobile

結婚詐欺?
性の悩み
トップ


(C)悩みウェブ