i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.159402
悩みではないけど江戸時代のお殿様は
2012/06/16 06:47:59
セシルさん 男性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.779935
セシルさん
2012/06/18 20:45:08
男性 29歳
コメント:
みみさんありがとうございます。
とても参考になりました。
ところで、「時代劇で西日本のなまりはわりと使われてるのに、東日本のなまりは修正されている」という趣旨のお話、とても興味深いですね。
私は東北の人間ではありませんが、メディアには「東北なまりはカッコ悪い」という無意識の感覚があるように感じます。元々西日本(特に関西)の人は東日本を蔑視していた長い歴史があり、現代もそれが色々な所に現れていますね。
よくあるのは、関西の人が必ず言う「東京は田舎者の集まり」というフレーズです。ここでの「田舎者」は東北の人を指しています。大阪だって「西日本の地方出身者の集まり」であるのに、上述のようなフレーズが使われる背景には、やはり関西人の東北に対する歴史的な蔑視がいまだに息づいているんだなあ、と感じます。

▲一番上へ

i-mobile

悩みではないけど江戸時代のお殿様は
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ