i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.159402
悩みではないけど江戸時代のお殿様は
2012/06/16 06:47:59
セシルさん 男性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.779574
みみさん
2012/06/16 11:27:24
女性 29歳
コメント:
小原庄助さんの歌はご存知ではないでしょうか?

民謡『会津磐梯山』です。

たまにNHKでやっています。


昔から、江戸時代から歌われているので、昔から、なまりはあります。

参勤交代の折は、江戸に行きますが、なまりは直らないのではないでしょうか?


また、武士階級をどう見ていたのかは、その年代とそのお殿様にもよるのではないでしょうか?

1600年の頃は、兵にしか思っていませんでしたでしょうし。

1800年の頃は、もう日本というのを意識していたので、お殿様(外様大名)も有能な武士を上手に使っていたのではないでしょうか?

現に、島津斉彬公は先見性があったので、武士の意見をよく聞いたそうです。だから、西郷さんがいたり。

ま、外様大名ですから、そんな参勤交代もしなかったでしょうから、なまっていたでしょうね。

江戸東京博物館に行くと、江戸時代のことが少しはわかるのではないでしょうか?


もしくは、NHKの歴史ヒストリアなどを見ると、わかりますよ☆
▲一番上へ

i-mobile

悩みではないけど江戸時代のお殿様は
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ