i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.159352
養護教諭辞めるか
2012/06/14 21:12:49
ちかさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.779547
まーちんさん
2012/06/16 01:27:04
男性 37歳
コメント:
悲しくて苦しくて辛いことばかりならばあきらめて構わない

大事なことはそんなんじゃない

・・・なんていう歌詞の少し古い歌がありましたがそれはさておいて

自分は養護教諭という仕事に就いたこともないので、そのあたりのアドバイスはうまくいえないと思います



主さんがすごいなと僕が思ったところは、そんな状況にあってもふてくされず、決して「100パーセント相手が悪い!」なんて吐き捨てずに、「自分が悪いから・・・」とあくまで謙虚であるところ

いやこれってすごいことだと思いますよ

責任感があるからそうやって言えるのだと

(ひょっとしたらひどく偏った僕だけの意見かもしれませんが)

養護教育の何十年も見てきたかのように自信満々に立ち振る舞っている2年目の教諭なんて僕は信用できないですし

そんな後輩にすべてを求めて、気に入らないことがあると突き放すような自意識過剰な先輩も正直いかがかと思います

自信のある人が必ずしも信用できる人とは限らないし

理論整然と的確なアドバイスをするような教諭よりも

自分がされたら悲しいことをキチンとわかっていて、それを分かちあってくれる教諭の方が僕は好きです

先輩のような教諭を好きな人もいるでしょうが、あなたのような教諭を必要としている人もきっとおります

知らない世界であるのでいいかげんなことも言えませんが、異動願いのようなものはないものなのでしょうかね

ひとりだちしたらきっと花開くタイプの方だとお見受けしました

今まで以上の責任や重圧に悩まされることもあるのかもわかりませんが・・・

納得はできるかもしれませんね

それはそれとして違う職種に適したものを発見するかもしれませんが、それもそれですが・・・
▲一番上へ

i-mobile

養護教諭辞めるか
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ