i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.159275
酒の失敗
2012/06/12 20:45:57
しげさん 男性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.779006
金太郎のママさん
2012/06/13 00:30:28
女性 48歳
コメント:
奥様と貴男、どっちもどっちかな?

奥様は、宴席でのトラブルの一部始終を見ていたんですよね。
酔ってAさんの物を壊したのは、貴男。それに対して、謝るのは当然。でも、奥様は謝罪ではなく土下座が気に入らないのですね。私感ですが、その場の雰囲気でマズい!と思ったらお相手の年齢に関わらず、私も土下座するダイブですかね。まだ、そのような雰囲気になったことはありませんが……

奥様は、人に頭を下げるのがお嫌いな人ですか?
プライドが高いかAさんの事が、お嫌いなのかですね。

分からないのが、いちいちお母様に電話で報告しますかね…
結果、ミイラ取りがミイラになっている。

トラブルの発端、火付け役はAさんだったみたいですし奥様の顔に付いた泥も少しは取れたご様子。お子さんも、お出でのようですから今の環境は、非常に宜しくないですね。奥様に、話し合いを提案し拒否された場合は仕方ありません。第三者を間に入れるしかないでしょう。

お酒は、飲んでも自分の適量を知りましょう。
晩酌をしないのでしたら、これをキッカケに断酒しても良いと思いますよ。
お酒に飲まれるほど、醜い物はありませんからね。


アドバイスになっていませんが、時間を掛けて貴男の誠意を奥様に分かってもらうしかないでしょう。余りにも冷戦状態が続くようなら一方的に、話し掛け話し合う場をセッティングする旨、伝えてみてください。

奥様も、冷戦状態で非があると自覚されていると仮定するなら解氷するかもしれません。断酒するなら、その時に誓約書を直筆で書かれるのも誠意の見せ方です。


お子さんの為にも、早く仲直りしてくださいね。



▲一番上へ

i-mobile

酒の失敗
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ