i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.159252
ネット掲示板と信仰について
2012/06/12 05:09:23
セシルさん 男性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.779125
セシルさん
2012/06/13 21:41:22
男性 29歳
コメント:
通行人さんご教唆ありがとうございます。これから私が述べる事は主観的な「感慨」です。

「匿名をいい事にエゴをむき出しにし」攻撃的になる、というのは解るのですが、果たして「匿名をいい事にエゴをむき出しにし」た結果、精神構造が幼稚になる、と言えるのでしょうか。
私を攻撃し「粘着」した人達は、控え目に言っても精神構造が幼稚でした。1人や2人ならいいのですが、もっといたのです。私が怖く感じたのは、「どうもこの人たちの実年齢が二十歳を越えているようだ」と気づいた時です。

人は二十代半ばで小学校・中学校・高校の担任になる事も出来ます。その人たちの一部が「エゴの部分では幼稚な精神構造しか持っていない」としたら、生徒にとってかなり恐ろしい事です。
「お前はいつも上から目線だな」という人がいるかもしれませんが、私は常に自己を分析しており、自分の狭い意味での「自我」と広い意味での「自我(本能や衝動と言ってもいい」の関係を分析しており、その分析に限界がある事も謙虚に分析しています。大人として当たり前の事です。

私を攻撃・粘着している人達は、自分が発言する際、脳で何が起きているか分析する想像力もないのです。
そのような人達が大人として生きている事が、私には純粋に怖いのです。
▲一番上へ

i-mobile

ネット掲示板と信仰について
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ