i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.159027
りこさんへ。
2012/06/06 11:33:29
ゆりあさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.781571
ゆりあさん
2012/06/28 04:39:45
女性 38歳
コメント:
りこさんへ。こんばんは。お久しぶりです。中々返信出来なくてごめんね。

体調どうかな?

精神科の薬が増えてるって書いてたけどそれを飲んで気分悪いとか、身体にあってない様なら薬変えて貰った方がいいよ。

合わない薬を飲み続けても良くならないからね。精神科は新しい病院の方だったかな?

もし以前かかってた心療内科の方がいいなら心療内科の方に通院した方がいいのと違う?

精神科で貰ってる薬がりこさんの体調に合わない事も話してみたらどうかな?多分長くかかってるならそれなりに薬も処方してくれるんじゃないかな?

精神科はまだかかり始めて日が浅いよね?言わないと分からない場合もあるけど慣れるからって言う先生もいるからね。

私はまた心療内科の薬変わったんだよ。家にいたら色々な事が重なって体調良くなくてね。先生は私に一人暮らし勧めてくれてるけど許さないのが姉と父親だよ
保証人の事もあるからだと思うけどね。
子供帰ってきても何も手伝ってくれないからね。一人バタバタしてるよ。

りこさんは生活保護の申請には行ったのかな?

確か以前心療内科の先生だったかな?生活保護を申請してしばらく休みなさいか何か言われたって書いてたかな?

もし市役所かな?生活保護の申請に行くなら心療内科の先生が言ってくれた事や出来たら心療内科の先生に診断書とか書いて貰ってその手紙を持って行けば生活保護は多分大丈夫だと思うけどね?

障害者年金がダメなら生活保護だよね?
ご両親が生活保護はダメって言うならりこさんやりこさんの子供さんの事まで面倒みる気持あるのかな?もしあったとしても一週間や十日じゃないんだからご両親だって多分途中で投げ出す可能性あるかな?
▲一番上へ

i-mobile

りこさんへ。
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ