i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.159027
りこさんへ。
2012/06/06 11:33:29
ゆりあさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.779082
ゆりあさん
2012/06/13 15:23:27
女性 38歳
コメント:
りこさんへ。

もし生活保護申請するなら車とか金品になる物は持ってたらいけないからね…

バイク位なら大丈夫かもしれないけどこれも住んでる地域によって違うからね。
私の知り合いが住んでる辺りは車とかは生活必需品だからって言われてるみたいで生活保護受けてても車持ってても大丈夫何だけどね。地域によって色々だからね。聞いてみるのが一番いいよ。

ご両親が一緒に住んでないんだから幾らお父さん名義の家でも大丈夫だと思うよ?

もし生活保護申請して受かって受給するようになってしばらくしたらご両親や兄弟姉妹の家にアンケートみたいな形でお米ならどれ位までなら送れるか?とかお金なら幾らまでなら援助出来るか?とか野菜ならどれ位までとか?書いた用紙がいくけど無視してもいいし電話かかってきたら援助無理って言って欲しいと言えばそれなりに書いて送ると思うよ?

私が一人暮らししてた時にそんな感じのアンケート?かな?実家に届いたけど無理な事書いて提出した時もあれば無視ではないけど期限切れてから気付いたけど出さなかった場合もあるよ。

私には歳の離れた姉がいるけど姉に内緒にしてたのに市役所の福祉課だと思うけど調べて姉の家にまでアンケート用紙届いたみたいだからね内緒にしてても探すからね…ご両親にはりこさんが働けない事話したのかな?

もし話してないなら働くの無理だから子供抱えてるし少し援助して貰えないかな?って聞いてみて無理といわれたら生活保護申請するしかないと思うよ…

障害者年金が無理なら働けないんだしね…何も遠慮しなくていいと思うよ…

ただ厳しいご両親だったような気がしたから生活保護申請する何て言えば反対されると思うからね。内緒で申請しなさいね。

最後まで諦めたらダメだよ!!
▲一番上へ

i-mobile

りこさんへ。
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ