i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.159027
りこさんへ。
2012/06/06 11:33:29
ゆりあさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.779077
ゆりあさん
2012/06/13 14:15:23
女性 38歳
コメント:
りこさんへ。こんにちは。中々返信出来なくてごめんね。

こっちはジメジメして蒸し暑いけどりこさんが住んでる辺りはどうかな?

体調崩しやすい時期だから気をつけてね
心療内科に障害者年金の書類持って行ったのに書けないって言われたの?

鬱病でも障害者年金申請して貰ってる人は多いよ。

私が心療内科で障害者年金の手続きしたからね。先生に相談したらすぐ書いて貰ったよ。

もしかしたら級が三級とか二級に当てはまらないとかかな?それなら書いても余り意味ないからね。

病院は精神科の方には行ってるのかな?余り関係ないと思うけど以前かかってた心療内科と精神科両方行ってるからかな?どちらか片方にしたら違うかもしれないけどね?

それか以前ご両親が心療内科に色々聞きに言ったんだよね?その関係かな?もしご両親がりこさんが来ても何言っても無視して欲しいみたいな感じで話してるなら障害者年金は書いて貰えないかもね?
家はお父さんの名義だったかな?

市役所の福祉課に電話してりこさんの今の体調の事とか話して働けない事も話して生活保護申請する?

生活保護申請するにも地域によって違うかもしれないけど現在のりこさんの預金通帳とかも全てコピーされるよ。申請用紙かなり書かないといけないからね。

それにかかってる病院にも市役所の福祉課になるかな?その人が病院まで行ってりこさんの体調の事とか色々聞きにいくみたいだからね?それからの申請になるみたいよ?

もし市役所の福祉課の人が病院に行ってりこさんの体調の事や働けない事を話してくれせうな病院は心療内科かな?多分新しい精神科は行き始めだから無理だと思うけどね?
▲一番上へ

i-mobile

りこさんへ。
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ