i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.159027
りこさんへ。
2012/06/06 11:33:29
ゆりあさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.777833
ゆりあさん
2012/06/06 12:01:10
女性 38歳
コメント:
りこさんへ。

心療内科でうつ病では障害者年金の書類書けないと言われたのは以前かかってた心療内科かな?新しい精神科かな?

私は心療内科でうつ病もあるけど障害者年金の書類書いて貰えたよ…

私の場合は身体もあったからかもしれないけどね。

でもうつ病でも障害者年金貰ってる人は多いと思うよ…

障害者年金の書類は担当医が書くからね私は心療内科の先生に書いて貰って受かったよ…


働く事禁止されてるなら生活保護しかないけどご両親は生活保護受ける事知ってるのかな?

もしまだなら家の名義をりこさんに変更するか世帯主名はお父さんかな?

もし世帯主名がお父さんならりこさんに変えて貰えば生活保護は受かると思うよ?

家に資産があると名義変更しても難しいけどね。でも最後まで諦めたらダメだよりこさんの体調の事もあるんだからね。

市役所になるかな?福祉課に電話でいいから聞いてみたらいいよ。

ご両親は別の場所に住んでてりこさんと子供さんだけが家に住んでるけど病気でしばらく通院があって働けないけど生活保護の申請出来ますか?って聞けば教えてくれると思うよ?

家の名義や世帯主名を聞かれると思うけどお父さん名義の事もきちんと話してみたらいいよ。
▲一番上へ

i-mobile

りこさんへ。
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ