i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.158907
神経質
2012/06/03 14:02:35
yurikokoさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.777266
くりひろいさん
2012/06/03 14:38:19
女性 40歳
コメント:
お姉さんの気持ちもわかりますが、

これからの人生の長いお子さんのこと考えるとどうかと思いますよね。

ただ、いつでも駆けつけられるように待機、というなら

毎日外で遊ぶ時間帯には病院にお見舞いにいくのはどうでしょう。

もしかしたら面会謝絶かもしれませんが、ドアの前まで行って

「いま、おじいちゃん大変だからね。気持ちだけでも応援しようね」

って…。

家でもんもんと待つより、息子さんの精神的な成長も考えると

臨終の方の世話(とまでいかなくても)をするのはいいことだと思います。

それが嫌というのであれば

お姉さんはおじいちゃんの病気にかこつけて

子供のおもりをしたくないだけですよ。

男の子外で遊ばせるのって、かなりパワー使いますし。

近所ですぐ帰れるとことか、

近くのお友だちの家(居場所がはっきりしているから探さなくてもすむ)

とかならだしてもいいと思いますけどね。
▲一番上へ

i-mobile

神経質
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ