i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.158906
義理のご両親
2012/06/03 12:46:53
ねこさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.777267
くりひろいさん
2012/06/03 15:10:48
女性 40歳
コメント:
私も怖かったです。

それも、好きな夫のお母さん。

嫌われたくないですよね。

だから、余計、固くなる…。

なんとか手伝うと、どうもお母さんのやり方とは違うようで、

別に家事が苦手とかではなかったけど、

自分の領域にはいってこないで、みたいな雰囲気もあって、

すごく手伝いにくかったです。

遠方だったのでたまにしか会えませんが、

一時は嫌ってないよというのを伝えたくて

毎日はがきを送ったら

今度は「無理しないで」

…むずかしいですよね。

でも、そこまでしたら「嫌ってるんじゃなく、不器用なだけ」というのは

気づいたらしくて。

仲良しとはいかないけど、会えば穏やか。


あと、私の弟の嫁は旅行にいけば、お土産は必ず。

誕生日も、母の日、父の日、何か理由をつけては顔を出す。

そんなに口数は多くないけど、

それだけ顔みせられれば可愛くみえるもの。

あと、母が着付けが趣味なのでこれまた正月だ、結婚式だは

必ず、着付けてもらう。

着付けに必要なこととか、自然に会話できて、

母も自分の好きなことが話題でうれしい。


無理にあわせるより、相手の興味の中で、

自分の興味の持てそうなこととか探せるといいですね。


あと、義理のお母さんも、お嫁さんをもつのが初めてだったら、

あなたと同じで緊張してるかもしれませんよ。

「お嫁さんに嫌われたら、どうしよう」って…。
▲一番上へ

i-mobile

義理のご両親
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ