i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.158892
夢と罪、罪と夢
2012/06/02 21:24:39
匿名希望さん 男性 43歳
への返信

▼一番下へ

NO.777149
ゆりかさん
2012/06/02 23:38:56
女性 26歳
コメント:
 難しい問題ですね。。
 
 興味本位で申し訳ないのですが、私も「結婚の難しさ」を聞いたりする年頃になってきました。
 
 女性は、ある年頃から急に現実的になってきます。
 どんなに個人として好きでも、敬愛していても、いざ自分の生活や人生を支配する結婚となると、打算に走ることはよくあると思います。。
 世間体や家族との体面も無視できません。。
 その結果、相手の男性の真心を傷つけてしまうこと。
 それでも女性はしたたかに生きていこうとすること。
 
 悲しいことですけど、大人になると純粋な愛情だけではどうにもならない場面があるんだと思います。
 
 そういう苦しさを経験されて、主さんは悩みや矛盾を蓄積されてきたんだと思います。
 生まれた家の問題は。。確かに子供では背負いきれないさだめがあると思います。

 生意気言ってすみません。。
 
 傷を負った人が、矛盾と思いながら傷を癒やそうとする行動に出てしまうこと。
 それをあえて吐露されているのは、よほど行き詰まっているからだと思います。
 心配なくらいです。

 私も少しはそういう心理を勉強してきたのでわかります。
 わかろうとはします。

 だからどうしたらいいと若輩の私からはいい助言もないのですが。。
 
 ちなみに。。
 私も好きな男性と、年下ですが、そういう関係になっています。
 何の苦労もないふつうの恋愛だと思いますが。。
 
 でも。。
 主さんは、ある意味、もうご自分の人生の方がしっかりなされて、生まれの運命を克服できるのではないかと思います。。
 本当に、今出会われている彼女さんを愛しているなら、幸せにできると思います。
 
 ただ。
 先に「最低」とコメントを書かれた方。。
 さらに年下の私が言うのも何ですが、あまりに軽率で失礼ではないですか?
 そんな中傷をあえて書くなら、こんな悩み相談の掲示板を立ち上げている意味なんてないでしょう。。
 人を「最低」というには、それなりの根拠と、言う方の覚悟が要ると思います。これ、ふつうに顔を合わせて悩みを語り合っている場だとしたら、どうなるでしょうか。。?
 匿名性をよいことに、たいして読む力もない。。というかきちんと対応する意思もないのに、一方的に心ない言葉を返される方こそ、私はその表現にあたると思いますよ。
 失礼しました。 
▲一番上へ

i-mobile

夢と罪、罪と夢
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ