i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.158873
うちの心をたすけてください。
2012/06/02 14:17:06
ここなっつさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.777185
ぐったり侍さん
2012/06/03 01:52:26
男性 30歳
コメント:
やめさせる権利は当然ありますが、あくまで叱った中での脅しでしょう。

経済的余裕が本当にどうしようもなく追い込まれてる、というのでもなければ(それにしたって手段はいくらでもありますけど)、
その程度でほんとに貴方を高校を辞めさせたんなら、貴方の親はとてつもない大物かとてつもない馬鹿です。

とてつもない大物ともとてつもない馬鹿とも思えないので、貴方が高校を辞めることにはまずなりません。(親がそのとてつもない馬鹿ならどうしようもないですけど)

が、成績が悪かったのは、基本的に貴方の責任ですし、携帯をとられたのも貴方の責任で、「ストレス発散」は理由になりません。
だってそのストレス発散ができていた状況で成績が悪かったわけですから。

なので、いいわけ探すよりは勉強しちゃいましょう。

というかですね、誠意って言葉じゃなくて行動と結果で示すものです。
一日二時間程度の予習復習ってできませんか?本当にできませんか?

貴方のご両親が本当にどうしようもなく駄目じゃなければ、「がんばっている子供」を無碍にはしません。

さすがに全教科8、90点以上取れとかいわれてたら別の問題になっちゃいますけど。
▲一番上へ

i-mobile

うちの心をたすけてください。
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ