i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.158821
やりたいことが見つからない
2012/05/31 20:52:28
あっこさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.777169
メッシーさん
2012/06/03 00:17:17
男性 18歳
コメント:
将来やりたいことを見つけるには考えるだけでなく、行動を起こして視野を広げていくことが大切だと僕は思っています。視野が広がることで、あなたが今の段階で知らなかった学びたいと思うことに出会えるかもしれません。
狭い範囲より広い範囲で考えたほうが将来やりたいことを見つける確率は高いですから。
実際、大学生でもやりたいことが見つかっていない人もいますよ。
ただ、高校時代は将来に大きく関わってきますから、努力することを怠らないでほしいです。僕も高校時代もっと早い時期に頑張っていたら、もう少しいい大学に行けただろうなあ、と思うこともあります。
僕の経験上、何事に対しても早い時期に取り組むか取り組まないかで人生が豊かになるかならないかがある程度関わってくるような気がするので。

高校2年生ならまだ時間はあるんだし、やりたいことを見つけるために行動を起こしていくことと、
やりたいことが見つかった時に手遅れということがないよう今から勉強しておくことを薦めます。一人で将来やりたいことを見つけるのは難しいので、
自分が本当に思っていることを身近な人に、友達や学校の先生でも、家族でもいいので相談することが大切だと思います。読みづらくてすみません。

学びたいことが見つかるといいですね!頑張ってください!
▲一番上へ

i-mobile

やりたいことが見つからない
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ