i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.158809
嫌悪感
2012/05/31 16:03:11
れいさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.776732
Nekoさん
2012/05/31 18:00:26
男性 99歳
コメント:
自分が何もかも忘れて没頭出来ること
自分が「うれしさ」や「達成感」や「幸せ」を感じる時は
どんな時でしたか?
そういったことを考えて、自分が本当に求めていることや
自分がやりたいことを見つけていくのはどうでしょうか?

他人のことが気になるのは、
「いい子と思われたい」とか「嫌な子にみられたくない」
といった気持ちだと思うんです。

でも、それを考えてばかりいれば、結局自分を見失いませんか?

それと、私はいつも思うようにしているのですが…

人を見る、接する時に、目立つことは必ず悪い部分や気に入らない
部分です。
良いところはなかなか見つからないものです。
だから、私はどんな人でも、良いところを探すようにしています。

嫌だなぁって思う人ほど、良いところを探します。

「彼女のことを忘れよう」とするより
考えなくても良いくらい自分が没頭出来る素晴らしいことを見つけたり
逆に、彼女の良いところを探しだして、逆に好きになっちゃうか

どちらかが良いと思うのですが…

勝手なことと感じるかもしれませんが、何かの参考になればと思います。
▲一番上へ

i-mobile

嫌悪感
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ