i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.158683
宿題をやらない
2012/05/28 18:00:37
紗奈さん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.776181
紗奈さん
2012/05/28 22:29:54
女性 30歳
コメント:
ありがとうございます。

まだ小学2年では切羽詰まるなんてないかなと・・・。今学童に預けてるんですが、学童では強制的に宿題をやらせないので迎えに行くと遊んでます。もしくは掃除の手伝いをしてます。
私は宿題をやって尚且つ掃除の手伝いもしていたならものすごく誉めれるのですが、宿題もやらずに掃除してるのがどうも。そんな時間があるなら宿題してほしいって思います。

あと担任が沢山宿題を出すので有名な先生です。確かに算数のプリント一枚にしても問題がかなりビッシリで、私でもちょっと・・・って思うような感じでした。

教えられるようなものならまだいいのですが、漢字は手伝ってあげれません。宿題の他に勉強しなさいと言ってる訳ではないのに。言わなきゃやらないし、言ってもしない時もあるし。

とりあえず明日の準備をさせてから寝てもいいと言ってますが。私も頭がいいほうではないので、正直あまり宿題には付き合いたくありません。学校での教え方と違っていても困るし、私自身小学時代は登校拒否生徒だったのであまり行かなかったから、分からないことはなるべく先生に聞いてもらいたいです。
▲一番上へ

i-mobile

宿題をやらない
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ