i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.158657
買い替え車種で意見が合わず、離婚とまで言われてしまいました
2012/05/28 00:05:28
働く2児の母さん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.776205
働く2児の母さん
2012/05/28 23:18:46
女性 35歳
コメント:
その後もレスありがとうございます。

>Kさん
車高が低いという点について、
乗り降りしやすかったり、他の方がおっしゃられているように
風にあおられなかったりと、メリットでもあるのですね。

近頃のファミリーカー的なミニバンは、子どもが乗りやすいように
下の方に子供用の取っ手がついていたりと、色々工夫されているようです。
我が家の下の子も、未就学児ですけれどすんなりと乗れていたので
そのあたりは問題ないかな、と思ってはいたのですが、
考え方で、デメリットにもメリットにもなるんだな、と
改めて気づかされた気がします。


>ロップさん
>颯天さん
やはり車が好きな男性はこだわりがあるんですね。
前の車検のときもそれとなく買い替えを打診された記憶があるので
口には出さずとも、フィットに乗っていたときは我慢していたのかもしれないですね。

そして、颯天さん
主人の言っていたことと同じだったのでびっくりしました。
「ヴォクシー、セレナはないから」
「ヴェルファイア、○○○○(←忘れてしまいました)、オデッセイのどれかにして」と言っていたときもありました。


主人と話していてもそのあたりの心理が分からなかったので
どうにも納得いかない気持ちで、折り合いがつけられずにいたのですが
颯天さんにはっきりと言って頂いて、ここで相談して良かったな、と思いました。

最後に。
レンジローバー、レクサスRX。見てみました。
いいですね。
予算的に我が家にとっては背伸びし過ぎなので難しいと思いますが
自分の好みだけで選んでよいなら、実はこういうタイプの方が好きです。
アウディQ5とかも好きです。


>匿名さん
車って本当に人それぞれ好みがあるのですね。
色々な方の意見を聞いて参考になりました。

オデッセイも車内空間広いとのことなので、
皆さんの意見も参考にもう一度自分の目で見てこようと思いました。
水曜日に少し時間が取れたので、
HONDAに連絡して、オデッセイ試乗の予約を入れました。
私も色々検討してみたいと思います。

昨日からレス頂いた皆様、ありがとうございました。



>んさん
短絡的な物言い方が、一瞬、怒ったときの主人に似ていると思ってしまいました。
(プレゼントという発想は私たちにはありませんが。)
昨夜は揉め事のせいで、私も気持ちが落ち着かず、ここに色々書かせて頂いてしまいました。嫌な思いをされていたら申し訳ありません。

今朝は、主人が私より早起きして息子のお弁当を作ってくれました。
直接私に、というわけではないですけれど、思いやりも感じて感謝もしています。
▲一番上へ

i-mobile

買い替え車種で意見が合わず、離婚とまで言われてしまいました
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ