i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.158657
買い替え車種で意見が合わず、離婚とまで言われてしまいました
2012/05/28 00:05:28
働く2児の母さん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.775992
四天王さん
2012/05/28 01:14:04
男性 35歳
コメント:
 働く2児の母さんと同い年の異性です。
 私個人としては、車のこだわりというのはあまりありません。ただ、男にとって車は顔の一部という考えがあるのはわかります。
 しかし、それも20代前半くらいまでだと思いますし、まして今や独身ではないのです。私は働く2児の母さんの意見を尊重します。同じ男として恥ずかしいくらいです。
 これまでの旦那さんはいつも自分の意見を強引に突き通す人だったのですか?もし、これまで旦那さんが働く2児の母さんの意見に全く耳を貸さなかったというのであれば、今回の件も単なるわがままです。そしてオデッセイで不具合があったときに「何であのときミニバンを貫き通さなかったんだ」という無責任極まりないことを言うことでしょう。本当に「離婚」を持ち出してはいかがでしょうか。旦那さんのご両親に理由を説明すれば、この程度で離婚を持ち出す馬鹿息子ということをわかってくれることでしょう。万が一旦那さんのご両親までもが旦那さんの味方をするのであれば…この親にしてこの息子ありですから、それこそ本当に離婚した方がよいかもしれません。そして、裁判所に離婚の調停を持ちかけましょう。旦那さんは自分だけのことしか考えておらず、働く2児の母さんは主義主張が明らか、客観的に見れば働く2児の母さんに理があるのは明らかです。
 どんな憧れの商品でも、手に入れば必ず不具合は出てきます。旦那さんは根本的にそこが欠落しています。そんなにオデッセイがほしいのならば、旦那さん専用にすればよいのです。そして、ミニバンの使い勝手の良さに苦しめばよいのです。
 もし、旦那さんがこれまで働く2児の母さんとの折衷案をつけてきたのであれば、何か(旦那さんにとっては命に関わるほどの)曰くがあるのかもしれません。そのときは、なぜそこまでオデッセイが欲しいのか、オデッセイを買い換えないと死ぬのかというところまで持ち込んだ方がよいと思います。

 たかが新車で、これまで築き上げてきたものが壊れないよう願っています。
▲一番上へ

i-mobile

買い替え車種で意見が合わず、離婚とまで言われてしまいました
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ