i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.158654
家族との距離・・・
2012/05/27 22:09:38
ゆうさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.775990
せりさん
2012/05/28 01:04:46
女性 27歳
コメント:

大丈夫っすよ。
一人暮らししたいってきっかけがあって言えたのなら、巡り巡って念願叶う日はきますよ。

↑これ、根拠あります。

きっかけがあったことだけじゃなくて、言えたことが大事なんです。
きっかけを掴んで行動したのは他ならないあなたです。

そりゃ不安やと思いますし、怖いと思いますわ。そういう経験が浅いがゆえに段取りどうしたらいいかわかんないんじゃないかなぁ思いますし。

だって私もそうだから。

でも、わからないなりにでもやらなきゃならない時がある。
そしてそれはあなたも感じていると察しますし、あなたはそれが出来る人だと思います。

あなたが縁を切る選択肢に戸惑い向き合った末に一人暮らししたい発言している心優しい人だから。

参考になるかは際どいところですが、『状況』の打開策としましては
●仕事の確立
●ささやかな親孝行
●今ある環境を受け入れた上での新たな挑戦
これクリアすると親御さんの見る目が少なからず変わりますよ。

でも実はこの場合どうにかしなければならないのは、『状況』以上に、『心境』なんですよ。

極論、何もしなくてもあなたより先に親御さんが亡くなれば念願叶います。いつかはどうにかなります。
しかし、それ待ってたら失うものがちょっと多い。
「あなたの自立性と自律性」
「家族との真実のつながり」
「決して戻ることも止まることも無い時間」
「あなたが心から大切にしたい存在との絆」

それらを失うのは親御さんのせいにはならない。あなたの自己責任。この事実から逃げ続けてしまってはいけません。
打開はおろか、きっかけそのものすら途絶えます。

あなたの心と
あなたの守りたい存在を大切にしてください。
▲一番上へ

i-mobile

家族との距離・・・
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ