将来の悩み
NO.158459
●不況
2012/05/22 15:53:46
・ジュリアさん
女性 17歳
への返信
NO.775134
●・颯天さん
2012/05/22 17:41:46
男性 38歳
コメント:
景気よくなるといいですね
ただEU諸国のギリシャ・イタリア・スペイン等の経済が疲弊しており中国も今後の経済がどうなるかは不透明です
日本の基幹産業である
車・家電・エレクトロニクスは
トヨタは世界で叩かれ
テレビは韓国サムスンにトップシェアを奪われ
SONYとPanasonicが背水の陣で提携し次世代テレビである有機ELテレビでトップシェアの奪還を狙いますが スマートフォンのGalaxyでも サムスンは大儲けしてグループで資金は潤沢なので強敵だと思います
造船も殆んど韓国に受注を取られ 最高の船を作れる国なのに高いため受注をとれません
農業、酪農はTPP
(環太平洋戦略的経済連携協定)
が発令されれば関税が撤廃、若しくはかなり下がるので
昔ながらの農家は淘汰されると思います
農協が変わらなければなりません
以上のように大きな流れの中では当分景気は良くならないと考え対処するべきで受け入れていくしかありません
不景気でも必ず高収益をだす会社もあります
ヤフー UNIQLO 武田薬品
セブンイレブン DOCOMO
悲観せず受け入れ将来のある会社、職業をさがしましょう

■不況
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ