i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.158326
理系になるには
2012/05/18 19:45:48
モコさん 女性 13歳
への返信

▼一番下へ

NO.774507
ひとしさん
2012/05/18 20:20:18
男性 19歳
コメント:
中学の理科は、単語の意味や仕組みを覚えて理解するいろいろな事を暗記をしないと駄目です。

数学は、歴史や理科などとは違い覚える事は少ないです。
公式を覚えて
その公式を使えば良いだけです。

簡単な問題はそのまま公式に当てはめるだけその問題を当てはめるだけです。

難しい問題は、
そのまま公式には当てはめられません。
問題のキーワードを抜き出して
それを公式に当てはめられるよう形に変える。

数学は、たくさん問題を解くしかありません。
答えがわからなかったら
解説を読んで理解する。


数学は他の科目より短期間で、
学力が上げる事ができる科目だと思います。

苦手な分野の問題をたくさん解いてみてください。

暗記と違って
問題が解けるようになると達成感ありますよ。
▲一番上へ

i-mobile

理系になるには
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ