i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.158257
書き込み
2012/05/16 12:05:07
pokoさん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.774165
まーちんさん
2012/05/16 21:40:09
男性 37歳
コメント:
自分が正しいからといって

相手が間違っているとも限らないし

いい答えが何もひとつとは限らないとも思うのです




僕がこのサイトを知ったのは一ヶ月くらい前でした

きっかけは僕自身悩んでいることがあったからでして

似たような悩みをもった人がいないかな・・・

と思い、検索をしたら、たまたまこちらに行き着いたのです

他にもいろんな悩み相談や雑談のスレッドもありますが

なんだかこちらのサイトは

質問に対してとても親身になってこたえてくれていたり、ルールやマナーを守ることのできる良識的な方が多くて、素敵だな

と思えたのですね

いやすべてのスレッドを見たワケではないのですが・・・

気になって覗いてみたスレッドはやさしいものが多かった気がします

根っからのやさしさなのか、もしくは人の冷たさや意地の悪さを経験しないと出てこないやさしさなのかもわかりませんが、そのいずれもがやさしかった

たまに「死にたい。消えたい」といったスレッドをお見かけします

たかがこんな自分に・・・

と萎縮してしまって、何かを伝えてあげたくても、何の言葉も浮かばずに、ただ見守ることしかできないことも、ままあります

しかし本当に親身になってアドバイスされる方もいて



またそのコメントについて、きっちりコメントを返される主さんもいらっしゃるのですね・・・

誰にも相談できず、人に迷惑もかけたくなく、自分を責めて追い込んで、もうすべてを投げ出してしまいたい

そんな腹がねじれて千切れてしまいそうな状況にあって尚、コメントのお返しに

「こんな自分に時間を割いてコメントをくださって本当にごめんなさい。ありがとうございます。がんばってみます」

と相手を気遣ってみせる主さんもいらっしゃる・・・

なんかね

すごいと思うんですね

すごく不謹慎なのですが、そんなやりとりをコメントもできず、ただ眺めているだけの自分の方がなんだか元気をもらってしまうことがあるのです


新参者ですが、いいサイトだと思うのです

これからもそんなサイトであってほしいと、厚かましいですが、そんな風に思います


何度か僕もコメントさせてもらったり、たまにスレッドを立てさせてもらったりしていますが

言葉を選びすぎて消化不良だったり、意味不明だったり

逆に主さんのスレッドだというのに自分のことばかり語りすぎたりして、「間違えた・・・」とか「ごめんなさい・・・」とか思うことが多々あるのですが、ルールやマナーに関してはこれから更に気をつけたいと思いました



まーちん拝
▲一番上へ

i-mobile

書き込み
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ