i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.158197
まーさんさんへ。
2012/05/15 02:43:34
ゆりあさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.774737
ゆりあさん
2012/05/20 07:09:50
女性 38歳
コメント:
まーさんさんへ。

弟さんは何考えてるか分からないって書いてたけどまーさんさんが離婚したから自分達夫婦はご両親の面倒看なくてもいいって事かな?

介護は家でみるならかなり苦労するから弟さん夫婦も自分のご両親何だからするべきだと思うよ…

それか施設やグループホーム申請していて今は入れる順番待ちかな?順番待ちでもかなりかかるから弟さん夫婦にも協力して貰う事だよ!

まーさんさんや妹さん夫婦だけが苦労する事ないからね。

それとね…前旦那さんのお母さんだけど幾ら孫だからと言ってもまーさんさんが離婚して名字も変わってるしまーさんさんと一緒に暮らしてるんだから買い物や洗濯とか言いつける事が間違いだよ…

前旦那さんが自分に出来そうにないならヘルパーさん雇うなり市役所の福祉科になるかな?グループホームや施設の申請する事だよ…

娘さんは嫌がってるのに無理に帰らす事もないし洗濯や買い物もする必要ないからね。

まだ離婚してなくて一緒に住んでるなら話は分かるけど…娘さんとまーさんさんと新しい人生送ってるんだから幾ら元姑と言っても色々な用事を娘さんに言い付ける事が間違いだからね。

今度また何か娘さんに用事頼もうとしてたら姑さんに離婚して娘さんも名字変わってるしその家には帰りたくないって言ってますってハッキリ言えば?多分言わないと姑さん分からないと思うよ?遠慮何てしなくていいからハッキリ言った方がまーさんさんや娘さんの為だよ…

離婚しても家に寄り付いて行ったり帰ったりしてたら離婚の意味無くなるよ…
▲一番上へ

i-mobile

まーさんさんへ。
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ