i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.158178
コーヒーを遅くに飲むと眠れなくなると言いますが。
2012/05/14 16:26:03
りりいさん 女性 42歳
への返信

▼一番下へ

NO.773757
エースさん
2012/05/14 19:33:45
男性 99歳
コメント:
mikimikiさんも書いておられますが、カフェインによる興奮作用が原因で眠れなくなります。
お酒をどれだけ呑んでも酔わない人もいれば、奈良漬けで酔う人がいるように体質も関係します。
カフェインは珈琲、緑茶、紅茶、烏龍茶、コーラ、ココア、チョコレートなどに含まれていて、杜仲茶や麦茶にはありません。
ただ、緑茶にはタンニンが含まれているので、他の飲み物に比べて、興奮作用は弱く緩やかになります。
また、水出しにすればカフェインの量はかなり減少します。
▲一番上へ

i-mobile

コーヒーを遅くに飲むと眠れなくなると言いますが。
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ