i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.158111
姑との関係について。
2012/05/13 03:02:55
匿名さんさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.773734
やちゅさん
2012/05/14 16:59:18
女性 35歳
コメント:
主人の同僚に、お子さんが1歳くらいの時期から姑さんに預かって貰っていた方がいたそうです。

自分は託児所かもしくは保育園を希望していたそうですが、近所に住む姑さんの反対に遭い結局は姑さんに預けて働くことになったそうです。

すると子供が熱など出す度に「母親が仕事なんかするから」などと会う度に嫌味を言われ続け、いくら自分の孫とは言えど、そう長く一緒に居ればだんだん飽きも来るのか、世話も段々おざなりになり、孫にまで母親の悪口や嫌味を言うようになり、そして検診で何か問題が生じると、

「この子がこうなったのは母親のあんたのせい。早く仕事辞めなさいよ」と責められ続けるようになり結局は家庭の事情で退職されたそうです。

その話を聞いて思ったことは「姑さんに預けるよりはお金かけてでも託児所や保育園に入れた方が絶対にマシだわ」でした。

もしくは自分の母親の方に預けた方が信頼出来そう。

うちの姑さんもよく「働きたいなら預かるわよー」と言ってくれます。

私は「子供が幼稚園に入ってから無理のない範囲で働くつもりなんで今は大丈夫ですー」と話しています。

ご主人の実家さえ近くなかったら、夫婦で考えて2人で決められることなのにね。。。下手にご主人の実家が近過ぎるとやりにくいですよねー。

もし可能なら、ご主人の実家から少し離れた場所に越してしまうとかは出来ないですか?

少し離れてみるだけでも口出しから逃げられると思いますよ。














▲一番上へ

i-mobile

姑との関係について。
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ