i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.158036
別れたいと言われました。
2012/05/10 23:47:24
Sさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.773264
アムロさん
2012/05/11 23:46:15
女性 38歳
コメント:

人生の分岐点ですね…

彼の幸せというよりも、貴女の未来のために別れた方がいいと思いました。

彼が他の女性と結婚しても、それでも彼を想い続けることが幸せなら別ですが。

彼の中では結論が出ていながら、自分で言えない方なのかも。
ハッキリとした結論を貴女に投げているだけと思います。

彼の気持ちは、一年前から、貴女との結婚を考えてはなかったようですね。

貴女の方は、うやむやなままでも関係が切れなければ、いつか結婚を考えてくれるかもしれないと淡い期待もあったかもしれませんが。

彼は一年前からどこか醒めた気持ちがあったのでは。
当時は、貴女の気持ちを考えたら罪悪感もあり、今回と同じように自分からハッキリ出来なかったのではないでしょうか。

『好きだけど』というより『嫌いではないけど』というのが本心な気がします。

この一年間、自分の気持ちと貴女の気持ちの間で、神経が疲弊してたのでは。
結婚を真面目に意識する時期になり、親御さんの意見と自分の気持ちと向き合い、これ以上、今の気持ちのまま付き合いを続けることは出来ないとハッキリとした輪郭を持って思ったのではないでしょうか。

世の中には、家の事情でどうしても叶わぬ恋というのもあるみたいですが、そこまでの家庭の事情ではないと感じます。
ご近所云々とかご両親の話しは、別れの理由に取り上げたのではないでしょうか。
貴女を嫌いではないから、配慮した理由だと思うのですが。

ご両親が貴女を良く思ってなくても、貴女でなければ結婚は嫌だという強い思いがあれば、どんなことしても結婚を押し切ると思うのです。そして、貴女を守ると思う。

もし、貴女を愛してるのにご両親の言いなりになってる男性だとしたら、描いている結婚生活の夢はビリビリと破れていくと思う。


深読みだったらごめんなさい。


いずれにせよ、離れるのが寂しいという気持ちもあるでしょう。
孤独感で不安でしょう。
いつか結婚をと夢見てきた胸が痛みで悲鳴を上げるでしょう。

だけど、彼に受け入れられていない結婚はもっと惨めです。
過去ではなく未来が暗く感じる生活になります。
一方通行の愛は切なく悲しいだけです。
愛されていることを実感でき、自分も愛することが出来るからこそ、爽やかで明るく、心豊かで幸せに満ちた日々を送れるのだと思いますよ。
想いがあるからこそ、苦しいことも乗り越えられるし。


傍にいるのに遠く感じる存在…だったら、一時的に苦しんだとしても長い人生を考えたら、他人である方が割り切れて幸せです。

覚悟を決める勇気が出来たとき、どんな答えも出せると思いますし、いろんな方向が見えてくると思います。

▲一番上へ

i-mobile

別れたいと言われました。
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ