i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.157970
不安定で
2012/05/09 01:08:41
綾織さん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.772773
くりひろいさん
2012/05/09 14:03:34
女性 40歳
コメント:
悩める時期ですよね、
14歳ごろは。
あと、女性は体の変化も大きいので、
そういうところに対処しきれないのもあると思います。

むしろ、その時期に悩めない人間がいたら、
そちらの方が欠陥人間だと思います。

みんな、悩んでるからストレスで意地悪言ってみたり、
気のおけない人は側にいてほしい、何かとさびしくないから。

人を攻撃して自分の安定をはかってる、男子なんてほっときなさい。
きちんと自分の人生見つめて生きられないような人間に
からかわれようが、あなたはあなた。

精神性の高いところを見ると、
傲慢になれというのではなく、
自分の立ち位置が見えてきて、それに向かってやる気も出てくると思います。


とはいっても、不安定になっちゃってるときに
いきなり方向転換は難しいと思うので、

不安定で勉強が手につかないと思ったら、
手につかないことを悔いてぐずぐずするくらいなら
すっぱり、好きなことをしてすごしなさい。
勉強は、学校の授業中にすべて済ませる気で集中する。
夜、不安定になっちゃう分、今やるしかないと。

ふわふわして集中せずに机に向かうくらいなら
トイレに入ったときに見えるとこに単語表はっといて
そのときだけ覚える。
電車通勤ならヘッドホンで英語のリスニング。

あとは、夜が駄目なら
心療内科とかで軽い睡眠薬もらって、
夜早くねて朝勉強とか。

いろいろ例はあげましたが、
気持ちにメリハリをつけるといいと思います。

生きていれば悩みは尽きません。
今の悩みが解決したら、次の悩みがあるものです。

今はその対応の仕方を覚えるチャンスと思って見ると、
少し気が軽くなるのでは?

思いっきり、悩んで、動くと、うまく前に進めるようになりますよ。
▲一番上へ

i-mobile

不安定で
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ