i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.157944
息子が友達に蹴られた
2012/05/08 09:52:13
なるとさん 女性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.772824
ひとし→利新さん
2012/05/09 18:25:36
男性 19歳
コメント:

>柚子さん、あんた言ってる事おかしいよ。

男とか女とか関係ないよ、親かたすれば我が子だもん。

なに訳分かんないこと言ってんの。

自分の子供が理不尽に暴行を受けても同じこと言えんのかよ。



悪いけど、俺はおかしいとは思わないですね
嫌なことを嫌と言えない
それで親に相談
親だけが行動


これであなたは正しいと思うの?


息子さんが「やめて」と何度も言っても暴力をふるってくる
自分は何とかしようといろいろ考えたけど
どうしても止められない、

それだったら親や先生に助けてもらうのもわかりますが


友達に叩かれた、友達に悪口言われた
お母さん助けてお母さん助けて

これで将来どうなるかわかります?


ちょっとしたことでくじけて、なんでも人に助けてもらう人になってしまうんですよ

あなたは、わからないかもしれないけど

「あきらかないじめや脅迫」でもなく
「やめて」とも言われないのに
いきなり先生や友達の親に説教をされる

その子は、どう思うと思いますか?


そして、「あいつマザコン」、「あいつの親って親バカ」
って言われるようになりますよ

俺が中学生の時にも、すぐ親に報告する奴がいましたから

周りからどんなこと言われるか知ってます?


「あいつマザコンだよ」「あいつの親マジで親バカ」
「弱虫すぎだろ」

そいつは、男子からも女子からも話掛けられませんでした
別に顔が悪かったわけでもなく、勉強もできてました。




あなたに子供がいるのか、いないのかはわかりませんが

心配になるとは当然ですが、そこで親が出て行ったら
子供のためになるとでも思っているんですか?

そこから、友達だった人達から影口を言われたり、いじめに発展するかもしれない


親は、本当にどうしようもない時以外は出ていかない方がいいんです。
それが息子さんのためになるんです。

あきらかな集団によるいじめなどは別ですが

〜君に蹴られた、傷もない
親が相手を呼び出し


どうですか?

おれはちょっと親バカかな?って思うよ

親の気持ちを知らないからとかではなく、
今の時代そのくらいで親が出てくる方がいじめに発展するんですよ。

そのくらいはあなたもわかりますよね?



▲一番上へ

i-mobile

息子が友達に蹴られた
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ