i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.157930
やっぱり学歴ですか?
2012/05/07 22:56:55
ゆうたさん 男性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.772583
颯天さん
2012/05/08 11:09:01
男性 38歳
コメント:

いつも話しますが…

最高学府の大学にはsupermanがいます

人のやる時間の5分の1の時間で勉強でき(集中力も凄い)

キャンプに行きアクシデントがあれば率先して皆を導き


喧嘩も強くそして結構男前(笑)


何でもよく知っておりクイズ番組の問いも80%は答えらる


日本を支え導く人達です
誰もが納得でき自然と従います

だから最高学府から人材を取り始める


英語、中国語が必要ならすぐ話せるようになり、3を教えると10を悟る


ただ日本でキャリアや弁護士、医師以外で成功しているのは 日大クラスではないでしょうか?

程々に勉強し程々に遊ぶ
(笑)

ガリガリ勉強して知識と忍耐力はあるものの人間性に劣り折角、1部上場企業に入社しても始めての挫折と罵倒を浴び辞める奴もいれば上司に嫌われ沈んでく奴もいます


大きな会社程、上司の引き上げが無ければ上には上がれません

社員が多すぎて役員クラスは一人一人を確認することは出来ません

中間管理職が部下を評価し役員はその評価を信じるしかないのです


話がズレましたが…


supermanじゃなければそんなにビビる必要はないかと


しかしsupermanがいて彼女がその存在や能力を知ってしまったら一般的な男は見劣りするかも知れません

仕方がない (笑)


学歴社会なのである意味では学歴は重要です

大きく括れば高学歴の方がマトモな人間が多いのは事実ですから


また何でも知っていれば損が少なくて済みます

税金、法律、政治、生活関連、何でもです

小さな損の回避の積み重ねが最後は大きく差が出てきます

トータルで人間を磨けば世の中は渡っていけると思います

常に向上心を持ち目標を持ちポジティブに生きる人間は輝いて見えます

人間的な魅力です

高卒の方でも輝いている人はたくさんいます


人間は
努力次第でどうにでもなるのではないでしょうか?


私の今まで生きてきた感想です


追記

人の器は広げられません
ある一定以上は…


悲しいことですが…


ただフルに使うことは出来ます


生まれもってドンブリみたいな器を持って生まれてくる人間もいます

かつsupermanで(笑)


先ずは学歴うんぬんよりも自分の器の大きさをシカッカリと正確に把握することが肝要かと思います


器がデカければ学歴はそれほど重要ではないかも知れません

ただその器を使う知識と教養は必要になるでしょう



▲一番上へ

i-mobile

やっぱり学歴ですか?
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ