恋愛の悩み(18歳以上)
NO.157930
●やっぱり学歴ですか?
2012/05/07 22:56:55
・ゆうたさん
男性 19歳
への返信
NO.772473
●・xx;さん
2012/05/08 00:39:30
男性 38歳
コメント:
そういう考え方を刷り込まれている時点ですでに「学歴」という得体のしれない壁に飲み込まれているようです。
勉強は、ただ闇雲にやるのではありません。
そういう人が得てして努力しても報われない結果しか残せず、しまいには自分は頭がそもそも悪い、という先天的な能力の差という結論にもってきて、そこに逃げて隠れてしまう。 もともと能力が違う、と思い込むことで楽になろうとしている。 学歴という言葉に飲まれている状況です。
現実はそうではないのに、その真実を知ることなく、戦わずして去っていく。 これがいわゆる、負けパターンです。
申し訳ないけど、世の中、死ぬまで、競争です。戦いに勝たなくてはならないのですよ。
勉強もその一つ。
よく要領がよいといいますが、初めからそのような人はいません。
自分の師匠を見つけ、その見よう見まねで、成功者のやり方を真似る。
ノウハウを身に着ける。 これをした人が、だいたい成功してます。
一人でするより、ずっと楽な方法です。
勉強は一人でするものではありません。 一人で独学といえば聞こえはいいですが、結果が出るには時間がかかりますよね。
自分より、尊敬できる人、勉強ができる人、にべったりとくっついて、それこそ弟子入りする関係になれば、勉強は、意外に簡単なことが多いです。
勉強は、根性と気合だけでするものではないです。

■やっぱり学歴ですか?
■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ