i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.157928
世の中は冷たい!
2012/05/07 22:05:10
チョコさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.772509
ぐったり侍さん
2012/05/08 01:50:55
男性 30歳
コメント:
冷たいというよか、どこかの誰かが助けてくれるくらいに社会制度が整った国だからこそ、大抵のことを他人に任せちゃうんだと思うス。
よほどのことがない限り、まず他人の心配をしないんですよ。だって自分じゃなくても、システムが何とかしてくれると思っちゃいますから。
実際駅員が見つければ何とかしてくれるわけで。(もちろん、駅員を呼びに行くほうがよりスピーディーに解決に至れますけれど)

そのかわり、助けを求められたら断れないのが日本・日本人じゃないでしょか。

冷たいわけじゃなくて、「どうすべきかの判断がつかない」んじゃないかと。

多分、その男性を素通りした人たちや、遠巻きに見ていた人の多くは、善人です。
その男性が「助けてくれ」と声をかけたら、できることをしてくれたはずです。

「苦しんでいる人を助ける」のと「助けを求めてる人を助ける」のはかなり差があって、日本人は大抵後者のように思います。

迷子見つけて交番に連れて行こうとすると誘拐だって叫ぶ方がいるご時勢だったりと、「自分から何かに関わる」って結構リスキー。
でも、そういった「誰も助けてくれない」状況下では、あちこちでみんなが助け合う精神をもってたり。

昨年の震災にて、いくつもの善意による助け合いが見られましたけど
あれって世界的に見てもとんでもなく「お人よし」なあり方です。

思ったより世の中あったかいッスよ。
見えにくいだけで。
▲一番上へ

i-mobile

世の中は冷たい!
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ