i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.157862
生理周期と排卵日について
2012/05/06 12:10:48
かなこさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.772301
Kさん
2012/05/07 07:26:43
男性 40歳
コメント:
排卵は次の生理日の14日前頃(排卵14日後頃に生理がくる)なので前生理日からは
38日周期の場合25日目頃
28日周期の場合15日目頃
になりますが、生理不順があると この限りではありません。


※生理は子宮内膜の生成状況によって変化する(生理不順が起きる)ので、子宮内膜生成期前半(生理前)に子宮内膜生成状況が遅くなると排卵14日後よりも延びて生理が始まります。

また、子宮内膜生成期後半(排卵前)に子宮内膜生成状況が乱れる(早くなったり遅くなったりする)と、その状況に合わせて排卵日が変更されるため、乱れて排卵された14日後に生理が始まります。[この生理不順の場合の排卵時期は基礎体温計測でのみ確認できます]




▲一番上へ

i-mobile

生理周期と排卵日について
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ