i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.157849
どうしたらいいのでしょうか…
2012/05/05 23:46:39
青さん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.773804
Nekoさん
2012/05/14 21:24:43
男性 99歳
コメント:
青さんへ

私も毎日毎日、自分ほど嫌いな怠け者はいないと思って生きてきました。
でも、ひとつわかったことがあります。
本当の勉強は「資格取得」のための勉強以外にこそあるものじゃないかなぁ…。
例えば、語学の資格をすごいレベルで取得したとしても、話す内容が無かったら、それこそ役に立たないでしょう…話すためには世の中の事だったり、相手の気持ちになった思いやりだったり、信念だったり・・・
資格とは程遠いところにあるでしょ…つまり、勉強って、自分が思ってる以外の勉強がどこで役に立つかわからないと感じてるんです。
それより、一つひとつの勉強をする時に、「これ、こんな時に役に立つかも・・・」とか「私だったらこう思うのに…」とか「これ、誰かにこう話したら楽しいかも・・・」とか考えて勉強してみてはどうだろう…。
 本当はね、必要としない勉強なんてないと思うよ…多分…どう受け止めて吸収するかを思ってみませんか?

それから、お金のことなんだけど…
お金はね…稼ぐのも大変だけど…生かす使い方はもっと難しいと思うよ
 青さんが、彼氏にプレゼントした時に、「こんな高いもの、無理して…もらえないよ」って言われたら、どう思う?
奨学金とかバイトとかもいいけれど、青さんが、楽しい大学生活を過ごして、そして、何でもいいんだ、いろんなことを学んで、それでも、今の自分をちゃんと振り返る心を持ち続けて、素敵な女性にそして、素敵な社会人になることが一番そのお金を生きたお金にすることになると思うよ。
今はそれだけを考えてみてほしいな…
 青さんの気持ちは痛いほどわかります…
 私も同じ悩みはいつも持っています、今度、トム・ハンクス/ジュリア・ロバーツの「幸せの教室」と言う映画を観に行きたいと思っています。
 青さんも観てみませんか? きっと素敵な気持ちになれると思いますよ。
▲一番上へ

i-mobile

どうしたらいいのでしょうか…
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ