i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.157818
母が
2012/05/05 06:57:28
あいなさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.772184
風鈴さん
2012/05/06 17:22:55
女性 45歳
コメント:
あいなさん こんにちは 毎日大変ですね。でもご自分で決めた道 子供のためにも 頑張って欲しいです。私も27歳から 約10年間 シングルマザーでした。 子供は一人でしたが また二歳…私は接客業で また出張も多く 1ヶ月の半分は 出張してました。

その間は 母親と祖母が二歳の子供を面倒見てもらっていたので 感謝しています。私と子供は母親と同じ町内で 私と子供はアパート と別にに暮らしていました。 毎月 きちんと 母親と祖母に 子供の食費とその他 もろもろ 必要経費は 払っていました…

でも 私が頑張って働いて貯金していた 定期預金等を 私がアパートで生活しているから 心配だから 母親が 預かってくれました。しかし いつの間にか

預金が全額 引き落とされていたことが 三回ありました。三回のうち三桁の金額です…問い詰めると
実家は新築するから… 後は生きているうちに お墓をたて建てたいから… 一言 言って欲しかった…悔しい 思いをしました。
お金は引き出され 使われた後でした…それ以降 自分のお金は自分で管理して 母親達には通帳も隠して また お金を貯めました…酷いショックですした。いくら 親子でも 子供の面倒を見てもらっても お金の 貸し借りは いけません。下の方のアドバイスを参考して 頑張って下さい。あと…やく一名 何だかわからない 意味不明な スレが ありましたが…気にしないで…誰にでも ああなんですよ。
病院に行くようにいつも 言ってるんですけどね。
▲一番上へ

i-mobile

母が
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ