心の悩み
NO.157782
●やっぱり眠れない
2012/05/03 23:54:48
・なかさん
女性 41歳
への返信
NO.771788
●・みゃさん
2012/05/04 14:28:21
女性 25歳
コメント:
そうなんですか‥ツラいですよね、分かります。
わたしも心療内科でカウンセリングやいろいろと受けましたが、お医者さんに対して「お前らも最終的には金のために診察してんだろ!」と、ひねくれた解釈になってしまい結果的に睡眠薬漬けの日々になってしまいました。
予約制で長い待ち時間、診察はほんの短い時間、なにかあると薬を出して安心させようとする‥世の中にごまんと心療内科があるけど、本気で治ってほしいと話しを聞いてくれるお医者さんっているのか?考えてしまいます。
まず、なかさんの想いを打ち明けられる人が本当に必要だと思います。
仕事先以外で、ママ友さんとかいらっしゃいませんか?
自分のキレイなところも、汚れたところも、話せるような人。ご両親も無理そうですか?
お薬は意外と依存性が高いので、服用も考えながらしてくださいね。
わたしみたいに、不眠を治すつもりが、心も体も薬にむしばまれてします。
精神的なお薬は今更思いますが、本当に怖いです。
子どもさんがいて、なかなか気を抜ける瞬間って少ないと思います。
頑張らなくていいし、甘えられるところでは甘えていいと思います。

■やっぱり眠れない
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ