i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.157578
盗む
2012/04/28 17:42:11
ぷーさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.770727
みいさん
2012/04/28 21:17:05
女性 41歳
コメント:
アドバイスになるか…私も小学生の頃はよく万引きをしたり、人様の畑に入り トマトを盗んで食べたり…家は裕福で食卓にトマトもきちんと出ていましたが 食卓のトマトは食べずに…

今考えると寂しかったと思います。母親は綺麗で進学校も出ており、プライドも高く…また父親も頭が良くハンサムで 大手の会社で働き 何一つと不自由は無かったのですが…

期待して生まれた私は成績が悪く 虚弱体質で病気ばかり…学校もよく休み なおさら 学力がついていけずに 母親が私を憎しみの目で見ていました。

毎日 毎日 「勉強しなさい!」 を繰り返し 嫌いな食事を残すと ビンタや顔をつねられたりと…そのストレスが溜まり 万引きや盗みをしていたと思います。高校生まで 治りませんでした。社会人になり家を出てやっと自分らしい 生き方になりました。きっと 息子さんも寂しいのか何か理由があるのではないでしょうか?

きちんと向き会わないと 手遅れになると思います。盗みはやはり一種の精神の病気だと思います。
▲一番上へ

i-mobile

盗む
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ