i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.157488
心が折れました【長文です】
2012/04/26 12:00:53
つくしさん 女性 37歳
への返信

▼一番下へ

NO.770698
春樹さん
2012/04/28 17:04:03
男性 23歳
コメント:
離婚の話をした時、旦那さんが「子供は渡さない」と言いましたでしょう?

要するにこれ、主さんとは離婚したくないという事の証拠だと思うんですよね。

離婚を回避する為の人質とでも言うのでしょうか・・・

つまり、これだけ主さんに悪態をつき、ボロクソに責め続けながら、実は誰よりも主さんに依存し甘えていたのは旦那さんだったという事だと思います。

私の父も主さんの旦那さんのような人で、母は相当苦労しました。
離婚となった時、父は「俺は離婚したくない!離婚なんて認めない!」と暴れました。

私は、あれだけ母を虐め蔑ろにしたのだから、当然父は母の事を嫌いだと思っていたので、離婚したがらない父の姿に驚いたものです。

その時に初めて、どれだけ父が母に甘え依存していたかを知りましたよ。

旦那さんの「そんな事くらいで離婚?」という言葉を読んで、ゾッとしましたね。
何故なら、私の父がかつて母に吐いた言葉と同じだったからです。

親が離婚して子供が傷つかないか・・・との事ですが、少なくとも私は両親は離婚しましたが健全に元気に生きています。

親の離婚もその子の運命ですよ。
不幸でも何でもない・・・

離婚に向けての準備、頑張って下さい。
女性が夫から逃れる為には、まずは仕事を得て経済力を持つ事が絶対だと思います。

それが得られれば、旦那が離婚に応じる応じないなど関係なく、強行手段で家を出てアパートを借りて、子供と暮らす事も出来るんです。

本当に大変だと思いますが、どうか前向きに頑張って下さい。

ちなみに、私の母も父との暮らしで男性拒絶症?のような感じになり、もう男は懲り懲り・・・死んでも一緒になんて暮らしたくないと申しておりました。

それだけ酷かったんですね、父の悪態が・・・
私は子供の立場でそれを見てきましたので、断然母を応援していましたし、今でも父が大嫌いです。
▲一番上へ

i-mobile

心が折れました【長文です】
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ