i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.157418
ロップさんへ
2012/04/24 11:07:08
えぬさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.769824
ロップさん
2012/04/24 13:01:06
女性 27歳
コメント:
こんにちは。
お久しぶりですね。
育児は順調ですか?

私の子供が生まれた時は泣きましたが自力で呼吸が出来ず、肺までチューブを入れ、大きな機械で酸素を送り込む呼吸器を着けていました。
呼吸器を着けてる時は頭を固定され、可哀想でした。
お友達は不安で不安で仕方が無いと思います。
産後間もないと情緒不安定ですから尚更。
私も不安でした。
でも、今は数百グラムで生まれても赤ちゃんは元気に育つ時代です。
大丈夫ですよ。
保育器に入って、2500グラム程になれば退院出来ます。
ICUには専門の先生も居ますし、赤ちゃんはお母さんの為に今頑張ってます。
元気に育っても早産だと視覚や聴覚、脳などに障害が出るかもしれません。
その事も不安かもしれませんね。
私は障害の方を心配しました。
赤ちゃんは入院中に聴覚や視覚など異常が無いか検査されます。
今は技術も発達していますので早期発見なら色々とケア出来ると思います。

私の子供は32週、2240グラム(大きめですね)で生まれました。
今1歳1ヶ月、体重12キロの大きめにすくすく育っています。
因みに破水して入院した時に同室になった方は1人目がお腹の中でなかなか育たず、30週程で680グラムで産んだそうです。
その子も元気に育ってるみたいですよ。
▲一番上へ

i-mobile

ロップさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ