勉強の悩み
NO.157396
●頑張れない
2012/04/23 21:10:13
・みゆさん
女性 14歳
への返信
NO.769745
●・メルさん
2012/04/23 22:21:46
男性 20歳
コメント:
大学受験も高校受験もやるかやらないかが95%を占めます。よほど頭の悪い人でなく、普通であれば成績は勉強時間に比例します。東京大学に行く人は他の人よりも努力して来たということです。勉強ができるというのは頭の良し悪しを指すのでは無く、嫌なことをやり続けることができるか、努力できるか否かを指しているんです。勉強しないといけないのは分かるけど、取り組めない。そういう人はよくいます。しかしそこを耐えて今は辛いけど、高校に行ったら楽しい学校生活送れると思って勉強するしかないです。受験の存在意義は努力して、苦痛に耐えて、結果を残す喜びを知るためのものであって勉強自体には何の価値もありません。基本ただの暗記です。高校受験頑張れればもっと大事な大学受験にも繋がります。乗り越えた時の喜びは格別です。面倒で嫌だろうけど頑張って下さい。

■頑張れない
■勉強の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ