i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.157322
職安の方
2012/04/21 22:52:13
奈津子さん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.774971
Nekoさん
2012/05/21 14:05:43
男性 99歳
コメント:
素敵な方ですね!
でも、きっとその方もそうですが、奈津子さんが誠実な方で
それが相手の方に伝わって、「この人なら、なんとか力になってあげなきゃ」って気持ちにさせたんだと思いますよ。

ハローワーク自体は決して誠実な団体では無いと思っています。
でも、失業者の方々の意識にも大いに問題はあると思います。

今、最も必要なのは、制度を柔軟にし、そういった双方の意識の改革こそ
本当に必要なんじゃないかなって思っています。

ただ収入を得ることだけでは人は耐えられずにまたハローワークに戻ってしまうか、ひどい時は自殺に追い込まれてしまいます。

だけど、ハローワークの職員さんもいろんな人がいて、本来の目的意識も確立されていないと思います。

今は、やたら、ブラバシーだとか人権ばかりが言われます。
でも、本当にその人のためになってあげようとすれば、ブラバシーや心の深いところまで踏み込まなかったら出来ないと思います。
 それが嫌であれば、事務的に処理されても文句を言うべきではありません。
双方ともにそういった意識で、人生に取り組んでほしいと思います。

素敵な職員さんと出会われたんだと思います。
ぜひ、その人の力と心のためにも頑張ってください。
陰ながら応援しています。
▲一番上へ

i-mobile

職安の方
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ