i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.157114
バイトの掛け持ちがしたい
2012/04/15 23:15:21
まやさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.768782
さゆりさん
2012/04/19 00:57:18
女性 20歳
コメント:
カフェともう一つバイトの掛け持ちをしている大学生です。

私は掛け持ちをすると正直に言っても採用されました。
むしろ黙っていて採用されてしまい、いざシフトイン出来ない状況になってしまったらお店全体に迷惑をかけてしまうことになるので、正直に言った方がいいかと。
私のバイト先は他に掛け持ちしている人がいますが、その人があまりシフトに入ってくれなくて店長は怒ってます。

前期にお時間があるならそのことも言ってみたらいかがでしょうか。
朝からでも入れます!みたいに。
ただ留年という言葉は避けた方がいいかもしれません。
履歴書で分かってしまうかもしれませんが、面接官の方が聞いてこない限り黙っておいた方がいいかと。
ただ“2年の後期の単位の2教科だけを落としてしまった”といった理由でも、あちらはこの子は何かしでかしたのではと思われてしまうかもしれません。

また、そんなに早く接客の勉強、社会勉強がしたいのであれば別にカフェでなくてもよいのではないでしょか。
急募しているお店はいくらでもあるでしょうに。

▲一番上へ

i-mobile

バイトの掛け持ちがしたい
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ