i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.157106
男性の職業
2012/04/15 19:44:41
笹子さん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.768200
ミランさん
2012/04/16 00:51:31
男性 38歳
コメント:
公務員だからと安定している思想は遅れているのか世間知らずなのか解らないが‥例えば大阪市職員では公務員改革と赤字の為に早期退職制度で退職に追い込また人数は、約700人も居て、大阪を例にして全国の各都道府県でも、赤字の為に早期退職者を‥要するにリストラになる。

公務員は就職人気ナンバーワンだが、税収によって成り立つ。
極端な話し‥人口が少ない町や市で、殆どの人達が高齢者の町や市では、公務員になりたくても税収がないので公務員募集はしない。

極端な話しでも、全国の都道府県が赤字なのに、公務員希望と言っても頭打ち状態なのが現実。

民間会社が安定してこその、行政が成り立つ。

ここ数十年、我も我もと公務員、公務員となってきたツケが来たのだろう。

それに比べて百貨店では、多様なサービスを展開しては業績も徐々にだが上げてきてる。

公務員には真似のできない臨機応変な経営は民間ならではで、他の業種も震災後は急激な株安に襲われたが、徐々にそれなりに横ばいだったり上向いてきてる。


ま、貴女の男の価値観はどうやら経済力しかないようだが‥経済力がある男は中身が薄っぺらい女を意図も簡単に見抜くので要注意。



▲一番上へ

i-mobile

男性の職業
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ