i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.157077
精神安定剤離脱について
2012/04/15 01:28:22
匿名さん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.768043
理想ちゃんさん
2012/04/15 02:12:56
女性 20歳
コメント:

やめる気になればいつでもやめられます――と経験者は語りたいところですが、それはお医者さんの指導のもと減らすものです。ここで聞いたやり方を実践するなら、その病院に行くのはやめるべきです。

誰も信じられなくなって、もう死んでもいいや、頭がおかしくなってしまえばいい、と思って病院をやめました。クスリを飲む必要がなくなったから、突然に服用をやめました。面倒だ、死ぬのはよくても死に損なうのは困る、もうどっちでもいいや、そう思って自殺する気も起こしませんでした。そのうち生きていたいと思うようになりました。今では毎日が楽しくてなりません。なぜなら、当時の不安と不満が、今となってはなんにも残っていないからです。

クスリを飲んでいた頃より遥かに苦しい経験を、クスリやカウンセリングなしに乗り切ってしまうと、もうクスリに期待なんかできません。そんなものなくてもバラ色の日々が訪れるようになったのですから。

たぶん世界を救うのは、逆境と食欲ですよ。診療費やクスリ代を食い扶持から捻り出すことができなくて、わたしは治ったのだと思いますよ。

今は苦しいことがあっても、クスリで治療できるとはむしろ思えません。結局のところ自分の心の問題ですよ。“したいようにする”のですよ。能動的になって、夢中で追い求めて、そして辿り着いたのですよ。それをわたしは心の病院に通うのをやめてから気づきました。
▲一番上へ

i-mobile

精神安定剤離脱について
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ